
Before

After
| 場所 | 津山市野介代 |
| 工事内容 | 屋根・外壁塗装 |
| 施工日 | 2021年9月 |
| 工事期間 | 約3週間 |
| 塗料の種類 | 屋根:ミズタニ ルーフマイルドシリコン 外壁(上):キクスイ ファインコート 外壁(下):スズカファイン 多彩模様2色仕上げ |
| カラー | 屋根:黒色 外壁(上):クリーム色 外壁(下):黒色・グレー |
| 施工箇所 | 屋根 外壁 |
■担当者コメント

高圧洗浄
表面の古い塗膜や汚れなどを取り除きキレイな状態から作業スタートです。

屋根下塗り
中塗り・上塗り塗料の機能を十分に発揮するために下塗り塗料がしっかり丁寧に塗られていなければいけません。

シーリング打ち
建物の隙間からの雨水の侵入を防ぐことができます。さらに、地震で建物が揺れた時や強い風の風圧を受けた時に、目地(部材間の継ぎ目)の動きに追随、伸び縮みをし、建物を漏水等から守ることがシーリングの主な役割です。

外壁下塗り
耐久性に優れた塗膜を作り出すのが目的です。 「下地強化剤」とも言われ、下塗り工程を経ないと外壁材に中塗り・上塗り塗料が定着しません。

多彩仕上げ工法
窯業系サイディングボードの塗替え工法で複数の色や自然な凹凸感のある美しい多彩仕上げを実現します。
サイディングボードを張り替えることなく新築のような美しい外壁に生まれ変わります。認定施工店にしかできない特殊工法です。



